特殊な形式のメールアドレス(RFC違反アドレス)のご利用について
Share
平素よりタイガーパーツショップをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在、特殊な形式のメールアドレス(RFC違反アドレス)でパーツショップをご利用いただいているお客様へご案内させていただきます。
本サイトのリニューアルに伴い、2025年4月17日(木)より、ご注文者様のメールアドレスがRFC違反の場合、ご注文ができなくなります。
また、特殊な形式のメールアドレス(RFC違反アドレス)で会員登録をされている場合、過去の注文履歴が引き継げなくなります。
パーツショップ会員ページまたはTIGER FORESTより、他のメールアドレスへご登録を変更いただくようお願いいたします。
●変更方法
【パーツショップから変更する場合】
マイページ>お客様情報変更 から変更いただけます。
【TIGER FORESTから変更する場合】
会員情報の変更 から変更いただけます。
https://www.tiger-forest.com/user/edit
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
●RFC違反に該当するメールアドレスの例
①「.@」のようにアットマーク(@)の直前がドット(.)である場合
例)tiger.@****.ne.jp
②先頭にピリオド(.)がある場合
例).tiger@****.ne.jp
③「〇〇..△△@」のようにアットマーク(@)の前にドット(.)の連続が含まれる場合
例)ti..ger@****.ne.jp
※RFC(Request For Comment)とは、
インターネット技術の標準を定める団体「IETF」が正式に発行する国際的なインターネット技術のルール(仕様・要件)を定めたもの。
ただし、日本のキャリアメール(au,docomoなど)では2009年4月まで、上記のRFC違反のメールアドレスが登録可能でした。(2009年4月以降は登録不可)
2015年11月まではgoogleが、ezwebとdocomo宛のみRFC違反のメールアドレスにも送信が可能とする措置をとっていましたが、2015年11月よりこの措置が撤廃されRFC違反のメールアドレスへの送信ができない本来の仕様となっています。
現在、特殊な形式のメールアドレス(RFC違反アドレス)でパーツショップをご利用いただいているお客様へご案内させていただきます。
本サイトのリニューアルに伴い、2025年4月17日(木)より、ご注文者様のメールアドレスがRFC違反の場合、ご注文ができなくなります。
また、特殊な形式のメールアドレス(RFC違反アドレス)で会員登録をされている場合、過去の注文履歴が引き継げなくなります。
パーツショップ会員ページまたはTIGER FORESTより、他のメールアドレスへご登録を変更いただくようお願いいたします。
●変更方法
【パーツショップから変更する場合】
マイページ>お客様情報変更 から変更いただけます。
【TIGER FORESTから変更する場合】
会員情報の変更 から変更いただけます。
https://www.tiger-forest.com/user/edit
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
●RFC違反に該当するメールアドレスの例
①「.@」のようにアットマーク(@)の直前がドット(.)である場合
例)tiger.@****.ne.jp
②先頭にピリオド(.)がある場合
例).tiger@****.ne.jp
③「〇〇..△△@」のようにアットマーク(@)の前にドット(.)の連続が含まれる場合
例)ti..ger@****.ne.jp
※RFC(Request For Comment)とは、
インターネット技術の標準を定める団体「IETF」が正式に発行する国際的なインターネット技術のルール(仕様・要件)を定めたもの。
ただし、日本のキャリアメール(au,docomoなど)では2009年4月まで、上記のRFC違反のメールアドレスが登録可能でした。(2009年4月以降は登録不可)
2015年11月まではgoogleが、ezwebとdocomo宛のみRFC違反のメールアドレスにも送信が可能とする措置をとっていましたが、2015年11月よりこの措置が撤廃されRFC違反のメールアドレスへの送信ができない本来の仕様となっています。